ジプシースウィングジャズギター超実践フレーズ ~仏蘭西マヌーシュの哀愁のメロディー~
発売日 | 2013/11/16 |
---|---|
価格 | 2,838円+税 |
出演者・著者 | インストラクター: 法田 勇虫 |
仕様 | 59分 片面1層DVD |
聴いているだけでも気持ちいい! 極上の大人の音色。
思わず弾きたくなる哀愁のメロディーはヨーロッパの夕景を彷彿とさせ、 あなたの心に染み渡る。
ジプシースウィングジャズギター、あなたも弾いてみませんか?
曲や定番フレーズをそのまま覚えることで、 目から耳から体から、叙情的で哀愁たっぷり、時に情熱的なジプシースウィングジャズの世界を体感できるDVD。
このジャンルの花形であるリードギターを中心に紹介しています。
各フレーズには速いテンポ&遅いテンポでのお手本や、テンポを落とした生演奏でのカラオケ付きなので、 一緒に演奏するだけで超気持ちいい!
限定20名様に法田勇虫さんのサイン入り!予約フォームの[ご希望の商品名]の後にサイン希望と記載下さい。
収録内容
Lesson1「ジプシーギターについて」
ピッキングスタイルについて
まず覚えるべきこと
マカフェリギターについて
Oホールの特徴について
弦について
ピックについて
なぜ厚いピックなのか?
ピッキング位置とサウンドの特性について
マヌーシュピッキングについて
マヌーシュピッキングでCメジャースケールを弾く
ピックの持ち方について
ピックのアングルについて
ピッキングの深さについて
特徴的なバッキングスタイルについて
Lesson2「アルペジオでピッキング基礎練習」
♭9thアルペジオ1
♭9thアルペジオ1
B7ハーモニックマイナーアルペジオ
Amアルペジオライン1
Amアルペジオライン2
Lesson3「右手&左手の基礎練習」
人差し指で往復する
F#からAのクロマティック
Eからクロマティック下降1
Eからクロマティック下降2
Em9フレーズ
連続ダウンピッキング&G6フレーズ
Lesson4「使える!コードトーン」
Am6コードライン
Am9コードライン
Dm6コードライン
マイナースウィングで使われるAm6&Dm7コードトーン連結
マイナースウィングで使われるメロディックマイナー各種
E7半音上のディミニッシュ
F&Eリディアンフラット7th
Lesson5「これが弾ければ気持ちいい! ジプシーギター常套句」
各曲にスロー演奏&生伴奏のカラオケ付き
・Sweet Georgia Brown Solo&アルペジオ
・Minor Swing solo
・Troublant Bolero テーマ
・All the Best
・B.D.Bossa
・Miro swing
Lesson6「ジプシーギターバッキングスタイル」
バッキング基本プレイ方法
Minor Swingで覚えるジプシーギターバッキング
法田 勇虫 / Isamu Houda プロフィール
10代からプロギタリストの道に入り、ロックギターにて浜田省吾、鈴木雅之、E.G.Q.での活動など数々の国内外アーティストのレコーディング&ツアーを経験。
と同時にジプシージャズとマカフェリギターの魅力に惹かれ演奏技術を磨く傍ら、その腕を評価され2010年にDjango World Music Festival in Maltaに招待出演。
現在も国内外でレコーディング&ライブ活動を重ね、ギタースクールを開校し後進の育成にも力を入れている。
staff credit
■プロデュース・映像&音楽編集:四月朔日 義昭
■シンセベース&カラオケ制作:幅しげみ(クレスミュージックスタジオ)
■バッキングギター&採譜:田中直也(From Ci De Desse Swing)
■バッキングギター&採譜:菅原智明(From Ci De Desse Swing)
■採譜・校正:青鹿賢一(From Ci De Desse Swing)
■撮影:四月朔日 ゆき
■撮影:野村 祐紀
■撮影アシスタント:小城 和浩
■パッケージデザイン:BIT&アルファノート
■撮影スタジオ:下高井戸ジーロックススタジオ
■譜面浄書:オフィス・ノリフク(http://norifuku.jp/)